渡辺デンタルクリニック&メンテナンス 松戸市稔台 歯周病の治療、歯周病予防(PMTC)、ブルーラジカル、虫歯予防(フッ素塗布)、ホワイトニング、矯正歯科、インプラント、審美歯科、義歯、夜間診療

インプラントのメーカーが重要である理由

インプラントと一言で言っても、世の中には数百ものインプラントメーカーが存在しています。安くて手軽に出来る物から、高品質な物まであり、値段も異なります。
長く安定して使えるようなインプラントを選びたいと考えた際、重要になるのがどのメーカーを選択するのかについてです。インプラントは日本国内でも30種類以上、世界中で見ると100種類以上存在します。
治療を受ける際にどのメーカーを選択するかが重要である理由として、インプラントの寿命が深く関係しています。インプラントの寿命は非常に長く、ほとんどのケースで10年以上使い続けられます。
何年にもわたって使い続けるものだからこそ、信頼できるメーカーの製品を選ぶことが重要になります。
安全性が確立されているのはもちろん、マイナーなメーカーのものではなく、ある程度普及率が高いメーカーのものを選択するようにしましょう。あまりにもマイナーなメーカーのインプラントを選択した場合、取り扱っている歯科医院がなかなか見つからない可能性があります。
引越しなどをした際に自分が埋入しているインプラントのメンテナンスができる歯科医院が見つからないといったことになると大変です。こういった理由からメーカー選びは非常に重要になってきます。

安心の世界4大インプラント

 その中でも世界4大メーカーと呼ばれる、ストローマン、ジンマー、アストラテック、ノーベルバイオケアがあります。世界のインプラントは、この4つで、インプラントのシェアが8割を超えます。
 当院では そのうちの アストラテックを使用しています。高価ではありますが 逆にそれが 信頼性の高さを物語っています。

アストラテックインプラント 優れた機能性。素晴らしい審美性。

アストラテックインプラントシステムの相互依存的な機能の独特な組み合わせにより、短期と長期の両方において、信頼性、予知性、審美性の高い結果を生み出します。

OsseoSpeed - より多くの骨をより早く

ナノスケール形状を有する化学的に処理されたチタン表面により、早期に骨治癒を刺激し骨治癒のプロセスを加速させます。

マイクロスレッド - 生体力学的な骨への刺激

インプラント頸部の微細なスレッドにより、最適な荷重と応力の分配を提供します。

コニカルシールデザイン - 強固で安定した適合

円錐形の連結はインプラント内部を周囲組織から封鎖し、微小動揺と微小漏洩を最小限にします。

コネクティブカントゥアー - 軟組織の接触ゾーンとのボリューム増加

アバットメントをインプラントに接合すると、独自の輪郭が形成されます。